loading

中古侍

おはぎ

2023.3.1


まず前提として、おはぎとぼたもち

このふたつは今となっては同一な存在(おはぎ=ぼたもち)である。ということです。


あくまで個人的に抱いていた感覚になるんですが


ぼたもち ← この呼び方は、『ぼた』なんとなくこの部分の音に引っぱられて

ちょっとぼてっとした感じというか、庶民というか

一回床に落ちた?みたいな

良くいえば親しみやすいというか、あまり高貴ではない印象を勝手にもっていました。


一方、 おはぎ ← この呼び方はなんかもう音の感じからして シュッ としてて高貴、身分高い。よそいきの感じ


そんな『ぼた』もち なんですが、漢字で書くと牡丹餅(ぼたもち)


文献によると、牡丹(ぼたん)の花に由来した名称とのことでして、いま一気に高貴なイメージが脳内に押し寄せてきて、大変混乱しています。


おはぎ、ぼたもち、両呼び名ともに、それぞれの花の咲く時期にちなんだ大変ハイカラでイキな呼び方でした。


『ぼた』←いままですまんかった。

一回も床に落ちたことなかった。濡れ衣やったんやな…


と少し反省したところで今月のキャンペーンのお知らせです。


内容は画像の通り、中古買取ご利用時に合言葉をお伝えいただくと査定額が20%UP!!!

という、いたってシンプルなキャンペーンです。

みなさまからの買取お申込み、スタッフ一同心よりお待ちしております!


※キャンペーン適用には合言葉『おはぎ』と必ず記入orお伝えください。

※その他のキャンペーンとの併用は不可となります。

※開催期間は3月末頃まで。


TOPページへ戻る